上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
サッカー日本代表2012ユニフォームが2011年12月26日に、2009年11月9日以来となる約2年ぶりのフルモデルチェンジを敢行。コンセプトに「結束」の二文字を掲げ、日本代表サッカーユニフォーム史上初となる1本線を配したユニフォームが公式発表された。テンプレートはアディダス2012強豪国向けのLICENSE(ライセンス)である。
さいたまスーパーアリーナで開催された新ユニフォームお披露目イベント『結束式』終了直後の15時30分より、国内adidas正規取扱い店にて日本代表2012ホームオーセンティックユニフォームtechfit、FORMOTION、レプリカ、ジュニア用、ミニキット、なでしこジャパン2012ホームユニフォームの販売がスタートしている。前身頃センターに走る赤い結束の1本線ほか、新ユニのコンセプトが落とし込まれた『結束の一本線モデル』。奥行きのある濃度が特徴的な、ジャパンディーブルーと呼ばれるカラーリングを採用しつつ、ショルダーやアームの一部パーツにトーン違いのブルーを展開する。
左胸にあしらわれたエンブレム上には、2010ユニフォームから引き続き日の丸を搭載。金糸で縁取られたこの日の丸は、歴代サッカー日本代表ユニフォームから取った生地を織り込んで作ったものだ。ユニフォームサプライヤーとして各国代表へユニを提供するアディダスだが、これは他にはない日本独自の試みである。
オーセンティックにはネック裏に「all win for japan」、レプリカには前見頃にライン上に「all support for japan」のレターが刻み込まれた日本代表2012新ユニフォーム。2010ユニが「革命の羽モデル」、08ユニが「ご来光モデル」、06ユニが「刀モデル」と呼ばれたように、2012ユニには「結束モデル」という愛称が与えられている。
ホームユニ発表から約1か月が経過した2012年1月25日、日本代表2012アウェイユニフォームも登場。結束の一本線は見当たらず、前身頃には毛筆調の八咫烏のグラフィックを大胆に展開。スリーストライプ、adidasパフォーマンスロゴほか、随所にジャパンDブルーが用られる。テンプレートはadidas2012強豪国向けのCondivo 12(コンディボ12)。1stも2ndも同一テンプレートを用いてきた近年の日本代表ユニフォーム。異なるテンプレが投入されたのは異例のことである。
サッカー日本代表 Japan national football team |
---|
統括:日本サッカー協会(Japan Football Association/JFA) 愛称:SAMURAI BLUE (サムライブルー)
ワールドカップ出場回数:3回(初出場は1998年) ワールドカップ最高成績:ベスト16(2002、2010)
【ワールフドカップ直近5大会成績】 2010南アフリカ大会・・・・・・ベスト16 2006ドイツ大会・・・・・・グループリーグ敗退 2002日韓大会・・・・・・ベスト16 1998フランス大会・・・・・・グループリーグ敗退 1994アメリカ大会・・・・・・アジア予選敗退 1990イタリア大会・・・・・・アジア予選敗退
アジアカップ出場回数:7回、アジアカップ最高成績:優勝(1992、2000、2004、2011)
【出場試合数ベスト5】 1位/井原正巳:122試合、2位/川口能活:116試合、3位/遠藤保仁:115試合、 4位/中澤佑二:110試合、5位/中村俊輔:98試合
【ゴール数ベスト5】 1位/釜本邦茂:75ゴール、2位/三浦知良:55ゴール、3位/原博実:37ゴール、 4位/高木琢也:27ゴール、5位/木村和司、岡崎慎司:26ゴール
【FIFA100 世界のサッカー名選手100人】 中田英寿
【公式ホームぺージ】 日本サッカー協会公式サイト⇒http://www.jfa.or.jp/
日本サッカー協会公式ツイッター⇒https://twitter.com/JFA
SAMURAI BLUE サッカー日本代表公式サイト⇒http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE TV⇒http://tv.samuraiblue.jp/
SAMURAIBLUE公式ツイッター⇒https://twitter.com/jfa_samuraiblue
|
日本代表歴代ユニフォーム |
---|
 2012ホーム ユニフォーム | 2012-2013年 メーカー:adidas(アディダス) テンプレート:確認中 通称:結束の一本線モデル 2014W杯アジア予選:-
|
 2012アウェイ |
 2012ホームGK ユニフォーム |
2010ホーム ユニフォーム | 2010-2011年 メーカー:adidas(アディダス) テンプレート:コンディボ 通称:革命の羽モデル 2010東アジア選手権:3位 2010W杯:ベスト16 2011アジアカップ:優勝 |
2010アウェイ ユニフォーム |
2010GK ユニフォーム |
08ホーム ユニフォーム | 2008-2009年 メーカー:adidas(アディダス) テンプレート:トロフェオ 通称:ご来光モデル 2008東アジア選手権:準優勝 2010WC予選:最終予選突破 |
08アウェイ ユニフォーム |
08GK ユニフォーム |
06ホーム ユニフォーム | 2006-2007年 メーカー:adidas(アディダス) テンプレート:ユナイテッド 通称:刀モデル 2006W杯:グループリーグ敗退 2007アジアカップ:4位 |
06アウェイ ユニフォーム |
06GK ユニフォーム |
04ホーム ユニフォーム | 2004-2005年 メーカー:adidas(アディダス) テンプレート: 通称:グラデーションモデル 2004コンフェデ杯:グループリーグ敗退 2004アジアカップ:優勝 2005東アジア選手権:2位 |
02ホーム ユニフォーム | 2002-2003年 メーカー:adidas(アディダス) テンプレート:不明 通称:富士山モデル 2002W杯:ベスト16 2003東アジア選手権:準優勝 |
▼日本代表ユニフォーム通販特設コーナー▼
当サイト別館にて新ユニ、旧モデル通販情報を掲載中! 国内最大級の4大オンラインサッカーユニフォーム
ショップ、サッカーショップKAMO、ファミマ.com、サブサイドスポーツ、フットボールマックスの日本代表
ユニフォーム価格比較表も設置しています。上記バナーをクリックすると特設ページへジャンプします!!
日本代表ユニフォームを、試合前に撮影される集合写真(Team Photo)中心に紹介していきます。サムライブルーこと日本代表の新ユニフォームから歴代ユニフォームまで、サッカーユニフォーム画像を随時追加中!!※以下のコンテンツは『日本代表ユニフォーム集合写真』特集を2012年5月14日に移植したものです。
 | 日本代表2012ユニフォーム |  |
Japan 2012/13 football kit DATA |
---|
製造メーカー | adidas(アディダス) |
ホーム | ジャパンディーブルー |
アウェイ | ホワイト(ロンドン五輪モデルはレッド) |
テンプレート | ホーム:ライセンス(LICENSE)、アウェイ:コンディボ12(Condivo 12) |
召集メンバー | ●FIFAワールドカップ2014ブラジル大会アジア最終予選 vsオマーン(6月3日)、vsレバノン(6月8日)、vsオーストラリア(6月12) 【GK】川島永嗣(リールセ)、西川周作(広島)、権田修一(FC東京) 【DF】駒野友一(磐田)、今野泰幸(G大阪)、栗原勇蔵(横浜M)、伊野波雅彦(神戸)、 長友佑都(インテル)、槙野智章(浦和)、内田篤人(シャルケ)、吉田麻也(フェンロ)、 酒井宏樹(柏) 【MF】遠藤保仁(G大阪)、中村憲剛(川崎)、長谷部誠(ヴォルフスブルク)、 細貝萌(アウクスブルク)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、高橋秀人(FC東京) 【FW】前田遼一(磐田)、岡崎慎司(シュツットガルト)、ハーフナー・マイク(フィテッセ)、 森本貴幸(ノバラ)、香川真司(ドルトムント)、清武弘嗣(C大阪)、宮市亮(ボルトン) |
【日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本vsベネズエラ代表(国際親善試合 2012.8.15)
PHOTO:Getty Images
【ロンドン五輪モデル 日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vs韓国代表(ロンドンオリンピック3位決定戦 2012.8.10)
PHOTO:Getty Images
【ロンドン五輪モデル 日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsメキシコ代表(ロンドンオリンピック準決勝 2012.8.7)
PHOTO:Getty Images
【ロンドン五輪モデル 日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsホンジュラス代表(ロンドンオリンピック グループD 2012.8.1)
PHOTO:Reuters Pictures
【ロンドン五輪モデル 日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsホンジュラス代表(ロンドンオリンピック グループD 2012.8.1)
PHOTO:Reuters Pictures
【ロンドン五輪モデル 日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsモロッコ代表(ロンドンオリンピック グループD 2012.7.29)
PHOTO:Reuters Pictures
【ロンドン五輪モデル 日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsスペイン代表(ロンドンオリンピック グループD 2012.7.26)
PHOTO:Getty Images
【ロンドン五輪モデル 日本代表2012アウェイユニフォーム】
赤×白×白
DATA:日本代表vsメキシコ代表(フレンドリーマッチ 2012.7.21)
PHOTO:Getty Images
【ロンドン五輪モデル 日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsベラルーシ代表(フレンドリーマッチ 2012.7.18)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsオーストラリア代表(2014ワールドカップアジア最終予選 2012.6.12)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsヨルダン代表(2014ワールドカップアジア最終予選 2012.6.8)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsオマーン代表(2014ワールドカップアジア最終予選 2012.6.3)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsアゼルバイジャン代表(国際親善試合 2012.5.23)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsウズベキスタン代表(2014ワールドカップアジア地区3次予選 2012.2.29)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2012ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsアイスランド代表(国際親善試合 2012.2.25)
PHOTO:Getty Images
マーキング実例画像 |

 vsオマーン代表 2012/6/3
|

 vsヨルダン代表 2012/6/8
|
|
 2012ホームユニ U-23日本代表壮行試合 セレモニー用
|
 なでしこ2012ホームユニ U-23日本代表壮行試合 セレモニー用
|
|
ロンドン五輪ホームオーセンティックFM Close up画像 |

|

|

|

|

|

|
アウェイオーセンティックFM close up画像 |

|

|

|

|

|

|
ロンドン五輪アウェイオーセンティックFM close up画像 |

|

|

|

|

|

|
 | 日本代表2010ユニフォーム |  |
Japan 2010/11 football kit DATA |
---|
製造メーカー | adidas(アディダス) |
ホーム | ジャパンブルー |
アウェイ | ホワイト |
テンプレート | ホーム:コンディボ(Condivo)、アウェイ:コンディボ(Condivo) |
召集メンバー | ●ワールドカップ2010南アフリカ大会(2010年6月11日~7月11日) 【GK】楢崎 正剛(名古屋グランパス)、川島 永嗣(川崎フロンターレ)、 川口 能活(ジュビロ磐田) 【DF】田中 マルクス 闘莉王(名古屋グランパス)、長友 佑都(FC東京)、 内田 篤人(鹿島アントラーズ)、中澤 佑二(横浜F・マリノス)、 駒野 友一(ジュビロ磐田)、岩政 大樹(鹿島アントラーズ)、今野 泰幸(FC東京) 【MF】松井 大輔(グルノーブル/フランス)、長谷部 誠(ヴォルフスブルグ/ドイツ)、 本田 圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)、遠藤 保仁(ガンバ大阪)、 稲本 潤一(川崎フロンターレ)、中村 憲剛(川崎フロンターレ)、 中村 俊輔(横浜F・マリノス)、阿部 勇樹(浦和レッズ) 【FW】 大久保 嘉人(ヴィッセル神戸)、岡崎 慎司(清水エスパルス)、 玉田 圭司(名古屋グランパス)、森本 貴幸(カターニャ/イタリア)、 矢野 貴章(アルビレックス新潟) |
【参考画像:日本代表2011トレーニングウエア】
DATA:日本代表vs北朝鮮代表(2014ワールドカップアジア地区3次予選前日 2011.11.15)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsタジキスタン代表(2014ワールドカップアジア地区3次予選 2011.11.11)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsタジキスタン代表(2014ワールドカップアジア地区3次予選 2011.10.11)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsウズベキスタン代表(2014ワールドカップアジア地区3次予選 2011.9.6)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vs韓国代表(国際親善試合 2011.8.10)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsチェコ代表(国際親善試合 2011.6.7)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010チャリティーマッチユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsJリーグ選抜(東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 2011.3.29)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsオーストラリア代表(アジアカップ2011決勝 2011.1.29)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vs韓国代表(アジアカップ2011準決勝 2011.1.25)
PHOTO:Reuters Pictures
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsカタール代表(アジアカップ2011準々決勝 2011.1.21)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsサウジアラビア代表(アジアカップ2011グループB 2011.1.17)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsヨルダン代表(アジアカップ2011グループB 2011.1.13)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsヨルダン代表(アジアカップ2011グループB 2011.1.9)
PHOTO:Getty Images
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsアルゼンチン代表(国際親善試合 2010.10.8)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsグアテマラ代表(国際親善試合 2010.9.7)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsパラグアイ代表(国際親善試合 2010.9.4)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsパラグアイ代表(ワールドカップ決勝トーナメント1回戦 2010.6.29)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATA:日本代表vsデンマーク代表(ワールドカップグループE 2010.6.24)
【日本代表2010アウェイユニフォーム】
白×青×白
DATA:日本代表vsオランダ代表(ワールドカップグループE 2010.6.19)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsカメルーン代表(ワールドカップグループE 2010.6.14)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×青×青
DATE:日本代表vsイングランド代表(国際親善試合 2010.5.30)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vs韓国代表(国際親善試合 2010.5.24)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsセルビア代表(国際親善試合 2010.4.7)
【日本代表2010ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsバーレーン代表(2011アジアカップ予選 2010.3.3)
マーキング実例画像
 2010ホームユニフォーム vsパラグアイ(キリンカップ)マッチデイ入り |
 2010ホームユニフォーム vsパラグアイWCマッチデイ入り |
2010ホームユニフォーム vsデンマークWCマッチデイ入り |
 2010アウェイユニフォーム vsオランダWCマッチデイ入り |
 2010ホームユニフォーム vsカメルーンWCマッチデイ入り |
 2010ホームユニフォーム vsアルゼンチン(キリンCC)マッチデイ入り |
 2010ホームユニフォーム W杯2022招致 BIDDING NATION JAPANマーク入り |
2010ホームユニフォーム アジアカップ&フェアプレイパッチ
|
2010アウェイユニフォーム アジアカップ&フェアプレイパッチ
|
 2011アジアカップ 優勝記念ユニフォーム |
 2011アジアカップ 優勝記念ユニフォーム |
Coming soon!! |
 | 日本代表08ユニフォーム |  |
Japan 2008/09 football kit DATA |
---|
製造メーカー | adidas(アディダス) |
ホーム | ジャパンブルー |
アウェイ | ホワイト |
テンプレート | ホーム:トロフェオ(Trofeo)、アウェイ:トロフェオ(Trofeo) |
召集メンバー | ●東アジアサッカー選手権2008(2008年2月17日~2月24日) 【GK】川口能活(ジュビロ磐田)、楢崎 正剛(名古屋グランパス)、 川島 永嗣(川崎フロンターレ) 【DF】中澤 佑二(横浜マリノス)、加地亮(ガンバ大阪)、駒野 友一(ジュビロ磐田)、 岩政 大樹(鹿島アントラーズ)、水本 裕貴(ガンバ大阪)、 内田篤人(鹿島アントラーズ)、安田理大(ガンバ大阪) 【MF】橋本 英郎(ガンバ大阪)、羽生 直剛(FC東京)、遠藤 保仁(ガンバ大阪)、 中村憲剛(川崎フロンターレ)、鈴木 啓太(浦和レッズ)、山瀬 功治(横浜マリノス)、 今野 泰幸(FC東京)、山岸 智(川崎フロンターレ) 【FW】播戸竜二(ガンバ大阪)、前田遼一(ジュビロ磐田)、 矢野貴章(アルビレックス新潟)、田代有三(鹿島アントラーズ) |
【日本代表08ホームユニフォーム】
青×白×青
DATA:日本代表vsフィンランド代表(国際親善試合 2009.2.4)
★その他の日本代表ユニフォームは現在準備中です。
- 関連記事
-
ももさん、こんばんわ!!
日本代表2010ユニフォーム岩政マーキング入り、
または岩政マーキング対応を探してみましたが
なかなかハードル高いです。
ユニはあっても背番号3に対応していない、
マーキング対応していてもユニがない。。。
今回のももさんのリクエストにはお力になれそうにないです。
せっかっく当サイトにお越しいただいたのに・・・・・・すいません。
万が一ですが、フットボールマックスに2010ユニ再入荷の場合、
岩政アジアカップネームナンバー取り寄せ対応かつ2011
アジアカップパッチもオプションで装着できるのでチャンスです。
マメにチェックしてみてください。
以下、フットボールマックスのURLです。
http://shop.football-max.com/
管理人
> アジア杯の時の
> 岩政選手のレプリカユニフォームはないですか?
アジア杯の時の
岩政選手のレプリカユニフォームはないですか?
おかかさん、こんにちわ!!
日本代表2012ユニフォーム発表直前で
各ショップの在庫状況が気になっていたところでした。
長谷部誠ユニフォームを探しつつのネットサーフィンで
気になっていたことを調べることができましたのでお気になさらず。
時間あるときにまた遊びに来てください!!
管理人
> わざわざ調べて頂きありがとうございます。
> 色々なところを探して頂いて感謝してます!
>
> 迷いましたが今回は購入を見送ろうと思います。。。
> 探して頂いたのに申し訳ないです。。
> でもとても参考になりました!
> ありがとうございました^^
わざわざ調べて頂きありがとうございます。
色々なところを探して頂いて感謝してます!
迷いましたが今回は購入を見送ろうと思います。。。
探して頂いたのに申し訳ないです。。
でもとても参考になりました!
ありがとうございました^^
おかかさん、はじめまして!
長谷部誠マーキング入り、マーキング対応
日本代表2010ユニフォームについて少し調べてみました。
■ファミマ.com
http://www.famima.com/shop/c/creplica/
激安価格です。ただしホームユニは完売。
アウェイのみオプションで長谷部誠ネームナンバー対応中です。
■ネイバースポーツ楽天市場
http://item.rakuten.co.jp/nbs-soccer/c/0000001825/
オーセンやWCマッチデイマーク入りなどあります。ただし、価格が。。。
ほとんど割引なし。定価に近いプライスでした。
SWS、KAMO、フットボールマックスともに全滅。。。
あまり力になれず。。。。ごめんなさい。
管理人
> はじめまして!長谷部選手の日本代表のユニフォームが
> 欲しくて探し回っているのですがなかなか見当たりません。まだ販売しているwebショップご存知ないですか?
はじめまして!長谷部選手の日本代表のユニフォームが
欲しくて探し回っているのですがなかなか見当たりません。まだ販売しているwebショップご存知ないですか?
ぺーたさん
こんばんわ!!
コメントありがとうございました!!
WC期間中に完全に市場から消えてしまいましたね。
新ユニの展開も考えると再販はうーん。。。どうでしょうか。
それよりも可能性高いのはWC優勝記念ユニフォーム。
なでしこ2010/2011ホームユニフォームの星1つバージョン、
近いうちに登場するはずですからチャンスはそのタイミングかと。
当サイトでもしっかりアンテナ張っておきますね。
管理人
> 初めまして。ぺーたと申します。
> 今さらと言うのは百も承知ですが、
> なでしこのオーセンティックは、正規価格ではもう手に入らないでしょうか?
> 再販の可能性とか無いですかね?
初めまして。ぺーたと申します。
今さらと言うのは百も承知ですが、
なでしこのオーセンティックは、正規価格ではもう手に入らないでしょうか?
再販の可能性とか無いですかね?
> なぜ日本代表のGKユニホームレプリカにジュニア用が
> 無いんですか?
> 子供がGKで、川島選手のレプリカをかなり欲しがっています。製作予定はないのでしょうか?
かわっちさん、こんにちわ。
コメントありがとうございました!!
アディダスジャパンに問い合わせしたところ
現在、ジュニア用の日本代表GKユニフォームの
販売はしておらず、今のところ予定もありません、
とあっさり撃沈。。。
アディダスがユニを供給しているビッグクラブは概してジュニア用、
販売してますが、ことナショナルチームは皆無。各国代表の公式サイトから
オンラインストアに入り込みましたが全滅でした。唯一見つけたのがUmbroの
イングランド代表GKユニフォームという結果です。
日本代表ジュニア用GKユニがが存在しないのは、商業ベースとして
成り立たないという非常にシンプルな答えが返ってきました(某サッカー
ショップの知人談)。テンプレートがフィールドプレーヤーと同じであれば
話は別なのでしょうが。。。うーん、残念です。
管理人
なぜ日本代表のGKユニホームレプリカにジュニア用が
無いんですか?
子供がGKで、川島選手のレプリカをかなり欲しがっています。製作予定はないのでしょうか?
コメントの投稿