サッカーレプリカユニフォームnavi  HOME > スポンサー広告 > スポンサーサイト> ユニフォーム雑学 > 欧州各国リーグのチャンピオンバッジ













スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

欧州各国リーグのチャンピオンバッジ 

リーグバッチ同様に各国リーグで採用されているシステムで、ユニフォームを
マーキングする際の楽しみのひとつ。前年度リーグ優勝を成し遂げたクラブの
フルマーキングに欠かせないのがチャンピオンバッチだ。
プレミアリーグチャンピオンバッジ ブンデスリーガチャンピオンバッジ  
    ●イングランドプレミアリーグチャンピオンバッジ      ●ブンデスリーガチャンピオンバッジ
     06/07シーズン優勝のマンチェスター・ユナイテッド    05/06シーズン優勝のバイエルン・
     が着用したバッジ。                       ミュンヘンが着用したバッジ。
リーグアンチャンピオンバッジ  スコットランドプレミアリーグチャンピオンバッジ
    ●リーグアンチャンピオンバッジ        ●スコティッシュプレミアリーグチャンピオンバッジ
     2007年優勝のリヨンが着用したバッジ。   07/08シーズン優勝のセルティックが着用したバッジ


そのルーツを探ってみると、リーグ優勝チームにスクデットとともにスクデット
バッチを授与していたイタリアにたどり着く。イタリア国旗カラーに彩られた
お馴染みのスクデットバッチ。プレミアリーグ、ブンデスリーガ、エールディビジ
など欧州主要リーグでは、リーグバッチをアレンジしてベースカラーをゴールに
したり、アクセントカラーにゴールドを使うなど、スペシャル感を演出している。
ちなみに欧州三大リーグの一角、リーガエスパニョーラではチャンピオンバッチは
いまだ採用されていない。
関連記事


[ 2010/01/31 20:35 ] ユニフォーム雑学 | TB(0) | CM(0)


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://football2009.blog14.fc2.com/tb.php/374-5da118b7













上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。