上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ビッグイヤーの永久保持を認められたクラブの証であるビッグイヤーバッチ。
CLの優勝トロフィーとともに優勝回数が記された、楕円形パッジで、正式名称は
「UEFA badge 0f honor」。カラーはブルーとネイビーが存在する。欧州CLの
前身で、1955年に始まったUEFAチャンピオンズカップと、チャンピオンズカップが
再編され1992年に名称が変わったUEFAチャンピオンズリーグにおいて、大会を
5回制覇もしくは3年連続制覇したチームのみ装着を許される。
その条件をクリアして、サッカーユニフォームの左袖にビッグイヤーバッチを
つけられるのは、欧州サッカー界の中でもわずか5クラブ。レアル・マドリード
(優勝9回)、ACミラン(優勝7回)、リバプール(優勝5回)、バイエルン・ミュンヘン
(優勝4回・3連覇1回)、アヤックス(3連覇1回)がその5クラブである。

★ビッグイヤー4。バイエルン・ミュンヘンと ★ビッグイヤー5。リバプールの
アヤックスのユニフォーム専用。 ユニフォームのみに付けられる。

★ビッグイヤー7はACミランが装着を ★ビッグイヤー9。欧州チャンピオンズリーグ
認められたバッチ。 最多優勝回数を誇るレアル・マドリード専用。
ビッグイヤーバッチの製造元はクリス・ケイ社。右袖に装着されるチャンピオンズリーグ
バッチを供給するメーカーで、ビッグイヤーバッチもチャンピオンズリーグバッチ同様に、
レクストラ製となっている。
バルセロナが優勝した2008/2009チャンピオンズリーグ終了時点で、CL優勝回数ベスト10は
以下の通り。果たして、次にビッグイヤーバッチを付けるクラブはどこになるのだろうか。
【クラブ別欧州CL優勝回数】 | クラブ名
| 所属 リーグ
| 優勝 回数
|
---|
1位 | レアル・マドリード | Esp | 9回 |
2位
| ACミラン | Ita | 7回 |
3位 | リバプール | Eng | 5回 |
4位 | バイエルン・ミュンヘン | Ger | 4回 |
4位 | アヤックス | Ned | 4回 |
6位 | バルセロナ | Esp | 3回 |
6位 | マンチェスター・ユナイテッド | Eng | 3回 |
8位 | ユベントス | Ita | 2回 |
8位 | ベンフィカ | Por | 2回 |
8位 | インテル | Ita | 2回 |
8位 | ポルト | Por | 2回 |
- 関連記事
-