サッカーレプリカユニフォームnavi  HOME > スポンサー広告 > スポンサーサイト> 管理人からのお知らせ > 運営者情報













スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

運営者情報 

サイト運営者:RIKI(泉 宏)



東京で自営業を営む40歳。
RIKIは私の屋号になります。

サッカーを始めたのは小学校4年。当時はノーブランドの
グリーンのユニフォーム、モンブランのコーチャーブラックを
はいて日々、サッカーに明け暮れていました。

当時、週末の楽しみはテレビ東京で放映されていた
三菱ダイヤモンドサッカー。解説が岡野俊一郎、そして
司会が金子アナウンサー。ブラウン管を通して海外クラブチームに
触れることができる唯一の番組を、毎回、興奮しながら見ていたのを
覚えています。そして金子アナが冒頭でいつも口にするフレーズも。

「サッカーを愛する皆さん、ごきげんいかがでしょうか?」

社会人になってから、しばらくサッカーから遠ざかっていましたが、
数年前に再びサッカー熱が盛り上がってきました。そして仕事を
しつつ、何かしらサッカーに関わりたい。そんな気持ちから、
当サイト「サッカーレプリカユニフォームnavi」を立ち上げた次第です。

毎シーズン、デサインが新しくなるサッカーユニフォーム。見ているだけで
テンションがあがります。知り合いのチームにお邪魔して、週末に
サッカーを始めてからというもの、練習用に欧州クラブチームのユニ、
中村俊輔のレプリカユニをネットやサッカーショップでで衝動買い。
基本、ミーハーなので、好きなクラブチームはもちろんですが、
マイナーなチームでも「これは!!」と思ったものに手が伸びてしまいます。

また、サッカーユニフォームの情報を集めれば集めるほど、サッカーの
奥深さに思い知らされる日々。欧州では、サッカーはただのスポーツに
とどまらない様々なヒストリー、様々なストーリーがあって現在に至って
いるのだと。知れば知るほどサッカーの魅力に引き込まれっぱなしです。

当サイトを通じてサッカーの楽しさを、少しでもお伝えできればと
思っています。また、当サイトにいらっしゃった多くの方々と、
サッカーユニフォームを通じて同じ空気感を共有することが、
運営者にとって最高の喜びです。

【お問い合わせ先】

jamiroquai0516★yahoo.co.jp(★をアットマークに変更してください)

関連記事


[ 2009/01/12 10:05 ] 管理人からのお知らせ | TB(0) | CM(0)


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://football2009.blog14.fc2.com/tb.php/295-cc3f265c













上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。