プレミアリーグのビッグクラブへと変貌を遂げたマンチェスター・シティがアンブロとの
パートナーシップを来シーズンで打ち切り、2013/2014シーズンよりナイキとテクニカル
スポンサー契約を結んだことが5月4日の公式サイト上で発表された。契約延長交渉に際し、
高額の見返りを求めていたといわれているアンブロは、残念ながらシティに満足のいく
提示ができなかった(もしくはナイキの提示が破格だったか)模様だ。2000年以降を振り
返ると
マンチェスター・シティユニフォームに搭載されたメーカーロゴは、ルコックと
アンブロの2社。3社目となるナイキの契約は2019年までとなる。野心あふれるクラブに
とって、スポーツ界の巨人・ナイキの存在は大いなる野望への援護射撃になることは
間違いなさそうだ。まっさらな状態のサックスのシャツとナイキのサッカーボールの
画像は、シティ公式サイトのサプライヤー変更を告げる記事に添えられたものだ。
●写真引用:マンチェスター・シティ公式サイト:City and Nike announce new partnership
- 関連記事
-
れこばさん、こんばんわ。
シティのサプライヤー変更、やはりといった感じですね。
最近、独自路線を構築を目指し、良いテンプレートを作ってきた
アンブロだっただけに、なおさら残念でなりません。
> こんばんは。☆
> シティ、凄いですね!最終節が楽しみです。
> にしても、やはりシティといえばumbro のイメージが強かっただけに個人的には残念なNIKE変更です...。イギリス人の友人も非常に残念がってました。
> いくらumbro がNIKE傘下とはいえ、ユナイテッドと同じメーカーとは...(>_<)
> まぁユナイテッドサポーターは、こっち来んじゃねえと言ってるでしょうが(笑
>
> 今季のサントスといい、umbroから離れてしまうのは淋しいかぎりです。どこか新しく契約してくれるクラブを切望する所存です。。
こんばんは。☆
シティ、凄いですね!最終節が楽しみです。
にしても、やはりシティといえばumbro のイメージが強かっただけに個人的には残念なNIKE変更です...。イギリス人の友人も非常に残念がってました。
いくらumbro がNIKE傘下とはいえ、ユナイテッドと同じメーカーとは...(>_<)
まぁユナイテッドサポーターは、こっち来んじゃねえと言ってるでしょうが(笑
今季のサントスといい、umbroから離れてしまうのは淋しいかぎりです。どこか新しく契約してくれるクラブを切望する所存です。。
コメントの投稿