上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
南アフリカ代表2012ホームユニフォームが、11月7日の南アフリカサッカー協会(SAFA)オフィシャルサイト
NEWSに登場した。左右非対称デザインとなった、PUMA(プーマ)2代目となる新ホームユニフォーム。前身頃
右サイドに展開される独創的なグラフィックは虹をモチーフとしている。南アフリカ代表2012ホームユニフォーム
お披露目試合は、11月12日に行われるvsコートジボワール代表戦となる。
●写真引用:南アフリカ:PUMA Launches new Bafana kit in London
スポンサーサイト
南アフリカ代表2011/2012ホームユニフォーム、アウェイユニフォームが2011年6月7日に
同時発表された。昨年のワールドカップでは、アディダスが南アフリカ代表にサッカー
ユニフォームを供給していたが、新たにプーマがユニフォームサプライヤー契約を締結。
今回の新ユニフォーム発表と相成ったわけである。テンプレートはトッテナム10-11
ユニフォームと同一となるPUMA KINGを採用。イエロー基調のホームユニフォームに対して、
グリーン基調のカラー反転させたのがアウェイユニフォームだ。

黄×緑×黄のアンサンブルのホームユニフォーム、緑×黄×緑のアンサンブルがアウェイユニフォーム。

南アフリカ代表2011/2012ホームユニフォーム。胸元にあしらわれたガゼットはKING PUMA
を物語る特徴的なディテール。ボディにはジャカード織のピンラインがあしらわれている。

南アフリカ代表2011アウェイユニフォーム。テンプレートはこちらもKING PUMA。
色はホームユニフォームのカラー反転バージョンとなる。
W杯南アフリカ大会グループA、南アフリカ代表vsメキシコ代表の一戦で南アフリカ代表が
着用したサッカーユニフォームは2010ホームユニフォーム。黄×緑×黄のキットで登場した。
試合結果は先制下南アフリカがメキシコに追いつかれ1-1で引き分けた。次回、南アフリカ
は現時6月16日(日本時間6月17日)にウルグアイと戦う。
着用ユニ |
---|
 南アフリカ代表2010ホームユニフォーム
|

↑2010WC開幕戦で今大会初ゴールを上げたチャバララ(背番号8)。

↑値千金のゴール後、チャバララ、ウフェラ(背番号9)、
ディクガコイ(背番号13)が歓喜のパフォーマンスを見せる。

↑MFのレニールウェ・レチョロニャン(背番号12)。