2012年7月21日、パリ・サンジェルマンユニフォーム12-13アウェイキットが公式発表された。 既報のリーク画像通りの赤ユニである。新ユニのキャンペーン画像も同時公開。欧州サッカー 2012夏のメルカートでACミランからPSGに移籍したズラタン・イブラヒモビッチも5ショットの 一員として登場を果たしている。クラブカラーの紺と赤を基軸に展開された赤基調の新ユニ。 ボディは濃度の異なる赤のボーダーを展開。袖と裾にはワイドなネイビーのバンドを配する。 オフィシャルショップや公式オンラインストアでは、7月21日午前10時より販売開始となった。     ●写真引用:PSG公式サイト:Le maillot exterieur disponible en exclusivite !【公式動画 Maillot extérieur PSG 2012/2013 : Behind The Scenes New-York】
スポンサーサイト
PSGの2012/13シーズン用アウェイユニフォームの流出画像が届いた。こちらの赤ユニが新シーズンの 2ndと思われる画像。40周年記念モデルとして投入された10/11ホームユニフォーム以来、1年ぶりに アウェイキットで赤ユニが戻ってきそうだ。ボディには2トーンの赤が用いられボーダーを形成。袖ぐり にはナイキ2012ユニフォームのトレンドの1つとなっているワイドなバンドをネイビーで彩っている模様。 ※流出画像のため実際のデザインと異なる可能性があります。 ●写真引用:Todo Sobre Camisetas: LEAKED: PSG Away Jersey 2012/2013
カタールのオイルマネーを背景に、夏と仏の欧州サッカー移籍マーケットで大型補強を敢行。 さらには名将・アンチェロッティを招集するなどプチ銀河系化しリーグアン制覇を目指したが、 モンペリエに勝ち点3およばず2011/2012シーズン2位でおえたPSG。フランス王者を目標に 掲げ、リスタートを切る新シーズン用パリサンジェルマンユニフォーム12/13ホームキットが 公式発表された。5月31日にクラブ公式サイト上にアップされた新ユニは、赤と白のストライプを 前身頃に2本展開。ネイビーの分量を増やすことでモダンかつスタイリッシュなルックスへと フルモデルチェンジがなされている。メインスポンサーは2012/2013シーズンもエミレーツ 航空が努める。    ●写真引用:パリサンジェルマン公式サイト:Maillot domicile 2012-2013【公式動画 Le nouveau maillot domicile 2012-2013 du PSG】
2011欧州サッカー夏のメルカートで、パレルモからパリサンジェルマンへ移籍を果たしたパストーレ。 PSG11-12ユニフォーム背番号27、PASTOREネームナンバー対応のサッカーユニフォームが、さっそく 国内販売開始となった。11-12ホームユニフォーム、11-12アウェイユニフォームともにパストーレの オフィシャルネームナンバー対応。マーキングはそのほかにもオフィシャルリーグアンパッチ、背中に 「Winamax」&左袖に「Indesit」のスポンサーロゴセットをセレクト可能となっている。取扱いは当サイト 提携店舗のフットボールプラス!! ●詳細⇒フットボールプラスのパリサンジェルマンユニフォーム通販一覧  パリサンジェルマン11-12ホームユニフォーム 27 パストーレ  パリサンジェルマン11-12アウェイユニフォーム 27 パストーレ 【PSGユニフォーム関連リンク】 ●パリサンジェルマンユニフォーム価格比較表
パリサンジェルマン2011/2012アウェイユニフォームが登場!! 昨年は40周年記念モデルの 赤ユニがホームユニフォームとなった余波で、本来、ホームユニフォームたるべき青赤ユニが アウェイとなったが、新アウェイユニフォームは再び白基調に。1年ぶりに白ユニが戻ってきた。 青でふちどりした胸の赤いパネルには、エンブレムとスウッシュを収納。エミレーツ航空のロゴは パネルの下のやや低い位置に展開される。ネックはラップオーバー仕様のクルーネックだ。 ●写真引用:パリサンジェルマン公式オンラインストア     【パリサンジェルマンユニフォーム関連リンク】 ●パリサンジェルマンユニフォーム価格比較表
パリサンジェルマン40周年記念ユニフォームの10/11ホームユニフォームに専用BOXに 入った限定モデルが10月20日に販売されることになった。PSG公式サイトから公式 オンラインショップに飛ぶと、その概要が確認できる。このサッカーユニフォームの 名称はParis Saint Germain 40th anniversary Limited edition。世界限定2010枚の スペシャルバージョンをとくとご覧あれ。  ↑リミテッドエディションのベースとなるのは10/11ホームユニフォーム。  ↑背番号は40周年記念なのでもちろん40。  ↑No. 1970 LIMITED EDITION 2010のレター。もしかしてシリアルナンバー?  ↑背番号40は、パリサンジェルマンに所属していた選手の名前で 構成するというギミック。レオナルド、オコチャ、シモーネ、アネルカ、 ロナウジーニョ・・・・・・。その他、誰の名前が描かれているか探してみては?  ↑限定ボックスには3枚のリトグラフ入り。ん? 日本語も。赤い字で書いて あるのは、ほぼ間違いなく「ありがとう」。白い文字の「●く●さまでした」 はもしかして「ごくろうさまでした」と書きたかったのか? レオ様、そこん ところどうでしょうか?  ↑こちら、40周年記念限定ユニフォームが入るスペシャルボックス。 ●写真引用⇒ パリサンジェルマン公式オンラインショップ
パリサンジェルマン10/11ユニフォームは、2010年7月14日に、ナイキジャパン取扱い ユニに先行してインポートモデルが発売された。紺と赤をクラブカラーにするPSG。 普段ならこのアウェイ新ユニの配色がホームユニフォームの配色であるのだが、 2010/2011シーズンはクラブ創設40周年の節目ということで、周年記念の赤ユニが ファーストとなり、クラブカラーを纏ったこのユニが、セカンドということになった。 パリサンジェルマン定番の白フチつきの赤いセンターラインは、ナイキ今シーズンの トレンドとなっている、アウトラインに変化をつけたタイプとなっている。 パリサンジェルマン10/11アウェイユニフォーム |
---|
 ↑画像をクリックしてユニフォーム価格比較表へジャンプ!! |
 ↑赤いセンターラインを挟み込む白ラインはナイキ流のひと工夫。  ↑ホームには金糸で40周年記念の刺繍があったが、アウェイユニフォームは通常のエンブレム。  ↑エンブレム裏のプリントはPSG1970。  ↑同じくこちらもPSG1970のレターを採用。10/11アウェイユニフォームも クラブ40周年をさりげなく援護射撃している。 ●写真引用⇒ サッカーショップKAMO
パリサンジェルマン40周年記念ユニフォームの位置づけで、10/11ホームユニフォームが 7月24日に通販が可能となった。すでに公式サイトにて画像が公開されていたこの新ユニフォーム。 1970年にクラブ創設を物語るデザインワークが随所に施される形となった。ユニフォームカラーも クラブ創設期とリンクしたもの。今でこそ紺と赤を用いたユニだが、パリサンジェルマン誕生当初は 赤ユニを着用していたのだ。  ↑クラブ創設黎明期の集合写真。ご覧の通りユニフォームの色は赤。 ●写真引用⇒ パリサンジェルマン公式サイトパリサンジェルマン10/11ホームユニフォーム |
---|
 ※画像をクリックして当サイト別館の サッカーユニフォーム価格比較表へジャンプ!!</td> |
 ↑ボディにはPSG1970をモチーフにしてシャドウプリントが大胆に下し込まれる。 ユニフォームカラーの名前はチャレンジレッド×フットボールホワイト。  ↑40周年記念ユニであることを物語る、エンブレム周囲の金糸による刺繍。  ↑後身頃のネック直下にもPSG1970のレターを配置する。 ●写真引用⇒ サッカーショップKAMO
新ユニフォーム続々登場!! NIKEから今度はリーグアン、パリサンジェルマン 10/11アウェイユニフォームの国内投入がはじまった。今回も入荷先はフットボール マックスだ。価格は30%OFFの6,930円といきなりの激安価格設定。早くもこのプライスは PSJ10/11ユニ最安値当確といった感じである。 ●パリサンジェルマン10/11アウェイユニフォーム ●メーカー:NIKE(ナイキ) ●価格:10,080円⇒6,930円 ●OFF率:約30% ●インポートサイズ:S、M、L、XL ●取扱い:フットボールマックス ●8,400円(税込み)以上購入で送料無料
| HOME |
次ページ≫
|