上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
SPL(スコティッシュ・プレミアリグ)11/12シーズンチャンピオンのセルティックが、クラブ創設125周年ユニフォームとなる12/13サードキットリリースした。新サードユニフォームは1888年5月28日に行われたオールドファームダービー、vsレンジャーズ戦においてセルティックが着用したユニフォームからインスパイアされたものだ。黒えりを採用した白基調ユニフォームの左胸には、ケルト十字架(アイリッシュクロス)を配置。当時のネックデザインはレースアップだったが、125週年記念モデルはポロネックが採用された。黒いパンツ、緑と黒のフープによるソックスは当時の配色を忠実に再現。メインスポンサーのTENNENT'S(テナンツ)ロゴはアイリッシュクロス直下に展開されている。    
スポンサーサイト
クラブ創設125周年記念セルティック12-13アウェイユニフォームは、黒×グレーのボーダーを 連続させたスタイリッシュかつクールビューティーに仕上げられた。ケルトノットワークで 周囲を囲まれたエンブレムは、1stにも装着されたアニバーサリーバージョン。パンツのアウト サイドにも伝統的モチーフが落とし込まれている。モノトーンカラーアンサンブルの中にあって、 ソックス折り返し部分にあしらわれた緑×白×黄のフープが程よいアクセントだ。セルティック 公式オンラインストアにおける販売開始は5月31日が予定されている。 ●写真引用:セルティック公式サイト:It's pitch black for Celts with new away kit   
スコティッシュ・プレミアリーグ2011/2012シーズンを4年ぶりに制し、43回目のリーグ優勝を成し 遂げたセルティック。ディフェンディングチャンピオンとして挑む2012/2013シーズン着用、クラブ 創設125周年記念モデルとなる12-13ホームユニフォームが公式サイト4月26日のニュースとして アップされた。緑と白のセルティックカラーに彩られたボーダーユニは、クルーネックを用いた シンプルかつクラシカルデザイン。9本連続したフープが物語るのは、1965/1966シーズンから 1973/1974シーズンのリーグ9連覇だ。エンブレム周囲に伝統的なケルトノットワーク(編み紐) モチーフをあしらうなど、スペシャルディテール搭載。メインスポンサーロゴはエンブレム直下に セットされる。 ●写真引用:セルティック公式フェイスブック●参照:セルティック公式サイト:Celtic launch 125th anniversary home kit   
セルティック11/12新サードユニフォームが2011年5月26日に公式サイトNEWSページおよび 公式オンラインストアに登場した。2011/2012シーズンのセルティックユニフォームは、ホーム ユニが10/11モデルをキャリーオーバーするため、ナイキが新たに投入するのはアウェイとサード。 その1つ、サード新ユニがこれだ。イエロー基調のボディには黒いボーダーを計20本展開。センターで ボーダーのピッチを異にするサードならではの挑戦的で野心に満ち溢れたデザインが特徴的。細い ボーダーは太いボーダーの1/2のピッチに設定されている。 セルティック11/12サードユニフォームの販売が始まるのは、セルティック公式ショップおよび 公式オンラインストアともに6月16日。 ●写真引用:セルティック公式オンラインストア ●参考記事:セルティック公式サイトNEWS:Celtic unveil new Nike third kit ヴィジュアル画像を担当するのはスコットランド代表のクリス・コモンズ(背番号15)。  公式オンラインストアの新サードユニフォーム画像。 【セルティックユニフォーム関連リンク】 ●セルティックユニフォーム価格比較表
セルティック11/12アウェイユニフォームと思われるの流出画像がTodo Sobre Camisetasに登場。 白とグレーのフープの際に、タイトなピッチのグリーンフープを配置&グリーンのワントーンの袖を配した アウェイとともに左右非対称ボーダーを採用したサードユニフォームと思われるサードユニフォーム画像も アップされている。2011/2012シーズンはホームユニフォームは10/11ユニをキャリーオーバーするため 新たに登場するのはアウェイとサード。この画像、あくまでも流出画像なので確定版はオフィシャル発表まで お待ちいただきたい。 ●写真引用:Todo Sobre Camisetas:Celtic Nike 11/12 Away & Third Kits Leaked 【セルティックユニフォーム関連リンク】 ●セルティックユニフォーム価格比較表
セルティック10/11アウェイユニフォームが公式サイトで公開されている。 2010プレシーズンマッチをホームユニフォームで戦っているセルティック。 アウェイユニフォームのお披露目も時間の問題のようだ。テンプレートは パリサンジェルマン40周年記念ユニフォームと同じで、サッカーユニフォームに シャドウパターンで数字をセット。クラブが創設された1888の数字がバイヤス状に 規則的に並んでいる。公式オンラインショップではプレオーダーもスタート。 販売開始は8月19日とのことだ。  ↑セルティック公式オンラインショップの大バナーは、2010/2011アウェイキットに衣替え。  ↑1888の数字を前身ごろのみに展開したセルティック10/11アウェイユニフォーム。  ↑パンツは両サイドにトリム入り。今シーズンのナイキサッカーパンツによく見られるパターン。  ↑グリーン基調のソックスには、折り返し部分に黒ボーダーが1本。 ●写真引用⇒ セルティック公式オンラインショップ
エミレーツカップ2010、セルティックvsリヨンの一戦が7月31日に行なわれた。10/11ホームユニフォームを着たセルティックは、0-2でリードされながら後半にフーパーとサマラスのゴールで2得点。2-2の引き分けに持ち込んでいる。  ↑セルティックの1点目は背番号88をつけたフーパー。2010夏の移籍市場でセルティック 6人目の新戦力として、イングランドチャンピオンシップのスカンソープから獲得した。  ↑試合終了直前の後半44分に同点弾を決めたサマラス(背番号9)をチームメイトが祝福する。
北米大陸でプレシーズンマッチを行なっているセルティック。7月16日の マンチェスター・ユナイテッド戦では、緑白×白×緑白のこれぞセルテック!! というべき10/11ホームユニフォームで登場した。 
セルティックユニフォーム10/11アウェイと思われる画像がfootballshirtculture.comに アップされている。クローバーのエンブレム、星ひとつ、ナイキのスウッシュと間違いなく セルティックユニフォームのディテールを備えるこの写真。付属する本文よると「流出 画像のため公式発表で確認を」とのことだ。  ↑パリサンジェルマン10/11ユニのように、セルティック2010/11アウェイユニフォーム らしきこの写真にも、クラブの歴史上、重要な年代がシャドウプリントであしらわれている。 ●写真引用⇒ footballshirtculture.com
先ほどエントリーを上げたセルティック10/11ホーム新ユニフォームとともに 公式オンラインショップに新しいGKユニフォームもアップされている。 イエロー基調のGKユニは、バルセロナ10/11ゴールキーパーユニ同様、 アームにゼブラ風プリント入り。今後、お披露目されるナイキがサプライヤー契約を 結ぶクラブチームのサッカーユニフォームにもこのデザインワークが 落とし込まれるものと予想される。  ↑アームの柄はゼブラか?それとも稲妻か? ●写真引用: セルティック公式オンラインショップ
| HOME |
次ページ≫
|