上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
メインカラーにネイビーを据え、サブカラーにオレンジを起用したこのサッカーユニフォームは
ドイツのバイヤー・レヴァークーゼン12-13サードユニフォームである。ショルダーをオレンジで
切り替えたデザインは、カラーは違えど昨シーズンのチェルシーホームキットを彷彿させる内容。
Vネックのサードキットは、ホームやアウェイと異なりサブカラーによりエンブレムが表現される。
公式画像はレバークーゼン公式オンラインストアでチェック可能だ。
●写真引用:バイヤー・レバークーゼン公式オンラインストア
スポンサーサイト
レバークーゼン12-13ホームユニフォーム第2弾となる当エントリーでは、先ほど確保した高解像度
画像を掲載したい。1~4枚目がシャツ。赤基調ボディの前身頃、後身頃にピンストライプを展開。
バックのラインネックライン直下には、クラブの愛称でドイツ語で『工場の11人』という意味の
「werkself(ベルクスエルフ)」のレターの刺繍入りだ。パンツは黒基調でスリーストライプ、裾の
トリムや内股のパネルに赤を展開。ソックスはアディダスのオーソドックスなデザインとなる。
●写真引用:adidas Football



レバークーゼン12-13ホームユニフォーム


レバークーゼン12-13ホームパンツ
レバークーゼン12-13ホームソックス
★2012年4月28日ブンデスリーガ第33節vsハノーファー戦 新ユニデビュー戦画像


ブンデスリーガ2012/2013シーズン用のレバークーゼン11-12ホームユニフォームが
4月26日にオフィシャルサイトで発表された。黒基調だった11-12モデルから赤基調へと
イメージの刷新が計られた12-13モデル。アディダスパフォーマンスロゴは胸中央から
右胸へ移動し、スポンサーロゴは黒いボックスに収納。身頃には黒いピンストライプを展開。
●写真引用:レバークーゼン公式サイト:Neues Heimtrikot mit Nadelstreifen für die Werkself
レバークーゼン11-12アウェイユニフォームが、2011/2012シーズン着用ユニフォームとして
真っ先にお披露目された。テンプレートはシャルケ11-12アウェイと同タイプを仕様。胸の
パネルや両サイドおよびショルダーのメッシュの落とし込みが特徴的である。これで
adidas(アディダス)2011テンプレートはカンペオン11、ティロ11、ほか2型のトータル
4型が確認された。
●写真引用レバークーゼン公式サイト:New Bayer 04 away kit for 2011/12 season
●写真引用レバークーゼン公式オンラインショップ
レバークーゼン11-12アウェイユニフォーム。のフロントショット。

新アウェイユニフォームをバストアップで。

ネックデザイン

裾にもエンブレムを配置

レバークーゼン11-12アウェイパンツ

レバークーゼン11-12アウェイソックス
バイヤー04レバークーゼン(Bayer Leverkusen)がブンデスリーガ
2010-2011シーズンに着用する新ユニフォームをオフィシャルサイトで公開した。
アップされた画像は10/11ホーム半袖ユニフォーム。
黒基調で赤い襷がプリントされたシャープなルックスだ。
【バイヤー・レバークーゼン公式サイトトップページ】
【バイヤー・レバークーゼン10/11ホーム半袖ユニフォーム】

写真引用:
バイヤー・レバークーゼン公式サイト