Joma(ホマ)初代、フィオレンティーナユニフォームが公式フェイスブックにお目見え。12-13ホーム
キット、アウェイキット、サードキットの全貌が明らかとなった。セリエA2012/2013シーズンにヴィオラ
が着用する伝統のパープルの1stはクルーネックを採用したベーシックデザイン。向かって左にJoma、
右にSave the Childrenのロゴを従え、エンブレムは位置は胸中央に鎮座する。2ndはホームと同
じテンプレートを用いた白基調で、両サイドのパープルのトリムが特徴的。3rdは襟付きのネックを持つ
赤白2分割カラーだ。


●写真引用:JOMA ITALIA公式フェイスブック:Maglia ufficiale ACF Fiorentina 2012-2013
スポンサーサイト
2005/2006シーズンよりイタリアのスポーツメーカー「Lotto」が供給してきたフィオレンティーナ
ユニフォーム。約7年間続いた両者のパートナーシップに終止符が打たれ、2012/2013シーズン
よりスペインのスポーツメーカー「JOMA」が向こう3年間、キットサプライヤーとしてヴィオラのユニを
手掛けることが6月25日に公式発表された。契約は7月1日より発動。JOMA初代となる新しいキットは
7月11日にお披露目される。
●写真引用:JOMA ITALIA公式フェイスブック
フィオレンティーナ11/12ユニフォームが公式サイトに登場!! ホーム、アウェイ、サードいずれも
胸元にガゼットを配した襟つきの同一テンプレートを採用。ホームは紫×紫×紫、アウェイは白×白×白、
サードは黄×黄×黄のアンサンブルだ。GKユニフォームは全身ブラックとなる。また、胸広告は2011年
1月からパートナーシップを締結したマツダ。2012/2013シーズン終了までヴィオラのユニにはこの
ロゴマークが展開される。
●写真引用:フィオレンティーナ公式サイト:NEWS 2010/2011-Presentata la maglia ufficiale 2011-2012


【フィオレンティーナユニフォーム関連リンク】
●フィオレンティーナユニフォーム特集
●フィオレンティーナユニフォーム価格比較表
フィオレンティーナ10-11ユニフォームのホーム、アウェイ、サード全モデルが
フットボールプラスに入荷を果たした。このエントリーを書く直前に念のためと
「フィオレンテーナ ユニフォーム 10-11」でググってみたところ、国内サッカー
ショップで現在販売中の店舗はほんの一握り。ファーストデリバリーは2010年
8月末にあったようだが、いまだ取扱いショップはごくごく僅か、という情況である。
イギリスのメガサッカーショップ、サブサイドスポーツ姉妹店の地の利を生かした
直輸入成功と相成ったようである。2010/11モデルの国内定価は10,080円を
8,510円の特価にて提供となっている。
※サッカーユニフォーム詳細は画像をクリックして当サイト別館にてどうぞ!!
↑フィオレンティーナ10/11ホーム半袖ユニフォームのデフォルト。

↑10/11ホームユニにオリジナルネームナンバー、オリジナル
スポンサーロゴ、NEWセリエAパッチの装着も可能だ。

↑白基調のサッカーユニフォームは10/11アウェイ。

↑サードユニフォームはイエロー。こちらはデフォルト。

↑フィオレンティーナ10/11サード半袖ユニフォーム。
ホーム同様のマーキング対応をしている。
ちなみに、国内最速で入荷を果たしたのは岡山のサッカーショップ、O.K.Aのようだ。
O.K.Aの通販サイトに行くと今回紹介したフィオレンティーナ10-11ユニフォームの
ほかにフィオレンティーナベースのジャージも入荷済み。興味があれば下記URLから
ジャンプしてみては?
⇒
O.K.Aオンライン販売ショップ
フィオレンティーナ新ユニフォームのデザインイラストが、海外ユニフォームサイト
「footballshirtculture.com」で公開されている。デザイン画によると、ホーム、
アウェイ、サードはすべて同じテンプレート。09/10ユニフォームはVネックだったが、
10/11ユニフォームは襟つきのネックデザインに。lottoのロゴは右胸に移動している。
10/11サードユニフォームはイエロー基調のユニだ。
↑フィオレンティーナ10/11ホームユニフォーム
↑フィオレンティーナ10/11アウェイユニフォーム
↑フィオレンティーナ10/11サードユニフォーム