上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
チャンピオンズリーグ2012のファイナリスト、バイエルン・ミュンヘンが2012/2013シーズン用の
サードキットを7月9日にクラブ公式サイトで発表。ここにおいて、
バイエルンユニフォーム 12-13
全モデルがそろい踏みした。テンプレートにadidas(アディダス)2012年用のLICENSE(ライセ
ンス)を用いた黒ユニの胸には、本拠地アリアンツ・アレナの外壁をモチーフにしたストライプパ
ターンを展開。ドットを連続させた胸の模様、袖や裾のトリムにはクラブカラーが落とし込まれた。
主にチャンピオンズリーグで着用される新サードユニフォームのデビュー戦は8月12日に開催
されるドイツスーパーカップvsボルシア・ドルトムント戦となる。
●写真引用:バイエルン・ミュンヘン公式サイト:Neues Trikot fur die Konigsklasse 【公式動画 adidas Fußball - Das neue Champions League-Outfit des FC Bayern Munchen】 VIDEO
スポンサーサイト
3シーズン連続でバイエルン・ミュンヘンの12/13チャンピオンズリーグ用ユニフォームが黒ユニと
なるようだ。Todo Sobre Camisetasに掲出された高解像度のUCLキットと思われるこの画像。
TSCの記事タイトルには「LEAK」とは記載されていないが、クラブ公式発表前なので、当サイトでは
【流出画像】とつけさせていただいた。ただし、ほぼ公式発表時に登場するチャンピオンズリーグユニ
フォームと思って間違い本番使用の画像である。スリーストライプとアディダスパフォーマンスロゴ
はシルバーで彩られ、胸にはライジングサンのようなグラフィックがあしらわれる。
※流出画像のため実際のデザインと異なる可能性があります。 ●写真引用:Todo Sobre Camisetas:Bayern Munich Adidas UCL Trikot 2012/2013
2年に1度のサイクルでフルモデルチェンジを行うバイエルンのアウェイモデル。テンプレに
「レジスタ」を採用した10/12モデルが発表されたのは2010年のことで、実に2年ぶりに装い新たな
2ndが投入された。習慣通りであれば12-14モデルとの表記が妥当だが、イレギュラーな何かが
起こりうるとも考えられるので、現時点では12-13モデルと表記するのでご理解いただきたい。
最初期の公式画像ではやや不安のあったがテンプレート名。シャツとコンビを組むパンツの設計が
スペイン代表2012ホームの完全一致するのを確認するに至り、Condivo12(コンディボ12)が採用され
ていることを明記させていただく。また、画像の解像度が各段に上がり、非常に見にくかった前後の
身頃のマルチシャドウストライプもクリアに。それでは、白×白×白のニュールックをごゆっくり
堪能されたし。
バイエルン・ミュンヘンユニフォーム 過去記事一覧は⇐のテキストリンクから。
バイエルン・ミュンヘン12-13アウェイユニフォーム
バイエルン・ミュンヘン12-13アウェイパンツ
バイエルン・ミュンヘン12-13アウェイソックス
●写真引用:アディダスfootballフェイスブック
バイエルン・ミュンヘン12-13ユニフォームの先陣を切って、ニューカラーを纏ったアウェイ
ユニフォーム公式映像が先ほどadidas Fussballユーチューブチャンネルで公開された。
カラーリングは白×オレンジ。サブカラーにオレンジを投入するのは、管理人の記憶する限り
近年のバイエルンユニフォームとしては初の試み。身頃にシャドウストライプでアクセント付け
した、シンプル&レトロなデザインにオレンジがひときわ映えるルックスとなった。動画は
キャンペーン画像用フォトセッション時のトマス・ミュラーにフィーチャーした82秒の映像。
タイトルには、チームスローガン「Mia san Mia」(俺達は俺達だ)が用いられる。
【動画 adidas Fußball - "Mia san mia" - neues Auswärtstrikot des FC Bayern München】 VIDEO
UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝でマルセイユを撃破しバイエルン・ミュンヘン。2012年4月
3日に行われた2ndレグにおいて、13分と37分にゴールネットを揺らし、この日の全ゴールを
叩きだしたイビツァ・オリッチをたたえるadidas all inキャンペーン画像がアップされた。
準決勝ではレアル・マドリードとアポエル・ニコシアの勝者と戦うバイエルン。4月に行われる
セミファイナル後、再び「bayern is all in」画像の登場を期待したい。
●写真引用:adidas Football facebook
ドイツカップ仕様となる
バイエルン・ミュンヘンユニフォーム 11/12モデルを、本日深夜にアップした
ドルトムントに続いて紹介させていただく。11-12ホームユニフォームのアームにあしらわれるのは、
DFB-POKALバッジとFUSSBALL.DEスポンサーバッジ。決勝までのぼりつめたバイエルンが、当トーナ
メントにて搭載してきたマーキングを完全再現されている。ドイツカップ仕様ユニフォームの取扱いは
フットボールプラス。完全受注販売制でオーダー受付締め切りは4/10(火)。ドルトムント同様に追加
受付は予定されていないようだ。
バイエルン11-12ホームユニフォーム 10 ロッベン DFB-POKAL(ドイツカップ)仕様
バイエルン11-12ホームユニフォーム DFB-POKAL(ドイツカップ)仕様
宇佐美貴史が
バイエルン・ミュンヘン 移籍後、公式戦初得点を決めた。2011年10月26日に行われた
ドイツカップ2回戦に後半途中出場を果たした宇佐美。終了直前オリッチとのコンビネーションで右サイドを
崩しゴール前に抜け出すと、落ち着いて右サイドネットにボールを押し込んだ。宇佐美貴史の記念すべき
初ゴールを写真と動画でどうぞ!!
PHOTO:Reuters Pictures
PHOTO:Getty Images
PHOTO:Reuters Pictures
PHOTO:Getty Images
PHOTO:Reuters Pictures
【動画 Bayern - Ingolstadt[6:0]Alle Tore & Full Highlights 26/10/2011 DFB Pokal】 宇佐美貴史の初ゴールシーンの映像は6:30秒過ぎから!!
宇佐美貴史がバイエルン11-12ホームユニフォーム2度目の姿を披露した。2011年7月27日に
行われたアウディカップ、バイエルン・ミュンヘンvsバルセロナ戦に宇佐美貴史が先発フル出場。
サブ組中心のバイエルンメンバーの右サイドハーフとしてプレーし、欧州王者相手に前半は
ドリブル突破、スルーパスなど好プレーを演じたものの、後半はJ時代からの課題でもある
スタミナ不足を露呈した。試合後のコメントは以下の通り。
宇佐美貴史:「通用した部分もあった」
ハインケス監督:「身体的に安定すれば、いいプレーヤーになれる」
PHOTO:Reuters Pictures
PHOTO:Getty Images
PHOTO:AP Photo
欧州チャンピオンズリーグ用となるバイエルン11/12UCLユニフォームが公式発表された。
7月8日の
「バイエルン・ミュンヘン11-12チャンピオンズリーグユニフォーム最新流出画像」 でお伝えした画像通り、胸に赤と白のトリムを配した黒基調ユニフォームとなった。黒×
黒×黒のアンサンブルを着用したトマス・ミュラー、シュヴァインシュタイガーの画像も
adidas Football facebookにアップ済みである。
バイエルン・ミュンヘン11/12チャンピオンズリーグユニフォーム。
バイエルン・ミュンヘン11/12チャンピオンズリーグパンツ
ミュラー着用。
シュヴァインシュタイガー着用
●写真引用:adidas Football facebook
| HOME |
次ページ≫