上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
EURO2012のホスト国、ウクライナ代表2012アウェイユニフォームが新たにお目見えした。
2月末のインターナショナルマッチデーウィークを控え、ナイキ、アディダスともに新ユニ投入
ラッシュとなってきた。青×青×青のアンサンブルとなったウクライナ代表2012アウェイ。胸に
はホームユニフォームと同パターンのフォークロアモチーフが配される。デビュー戦は2月
29日の国際親善試合vsイスラエル戦が予定されている。
●写真引用:FFU公式サイト:adidas та ФФУ представили нову виїзну екіпіровку збірної України
スポンサーサイト
ウクライナ代表2012ユニフォーム提供されたのは、adidas(アディダス)の強豪国向けテンプレート
「Condivo 12」。UEFA欧州選手権2012(EURO2012)開催国にふさわしい仕上がりとなった。黄色と
青のキエフ公国に由来するカラー、そしてウクライナ刺繍が落とし込まれ、民族の誇りとアイデン
ティティが凝縮されたサッカーユニフォームとなっている。カラーリングはサンシャイン×ブルー×
プール。日本における発売は11月17日が予定されている。

ウクライナ代表2012ホームユニフォーム。ユーロ2012着用モデル。

ウクライナサッカー連盟(FFU)のエンブレムはプリント。アディダスパフォーマンスロゴは胸中央。



中央に鎮座する三又の槍は、ウクライナの象徴であるトルィーズブの国章。エンボス加工により
を立体感を持たせ表現。その両脇を固めるのは、ウクライナ刺繍のモチーフだ。

ユーロ2012における躍進を祈念した、「України вперед!」=「ウクライナよ進め!」の
レターがキリル文字で後ろ襟直下にプリントされている。
ウクライナ代表2012ユニフォーム流出画像に続き、今回は2012ホームユニフォームの公式画像を
お届けしたい。ウクライナサッカー連盟(FFU)公式サイトの11月8日付のニュースで、前日の7日に
行われた2012ユニフォーム公式発表の記事がアップ。サイトではイベント時の3ショット画像のみが
掲載となっているが、liga.netよりシェフチェンコの後継者の呼び声高いアルテム・ミレフスキー
新ユニ着用画像、ディテールクローズアップ画像を確保したので合わせて紹介させていただく。
ウクライナ代表2012-2013ホームユニフォームのお披露目試合は11月11日にキエフで開催される
国際親善試合vsドイツ代表戦となる。





●写真引用:ウクライナサッカー連盟公式サイト:Нова форма збірної України
●写真引用:liga.net:Нова форма збірної України до Євро-2012
EURO2012ホスト国、ウクライナ代表2012ホームユニフォームと思われる画像が流出した。2010
ユニフォームではアディダス汎用テンプレート「STRICON」が採用されたが、今回、ウクライナに
供給されるのは、どうやらスペイン代表2012ユニフォームにも用いられる強豪国向けテンプレート
「Condivo12」のようである。民族の誇りであるウクライナ刺繍をイメージさせるセンターのブルー
トリムの間には、キエフ公国の家紋に由来するトルィーズブの国章が鎮座。

●写真引用:Todo Sobre Camisetas:ANTICIPO: Ukraine Adidas Home Shirt for EURO 2012