フェイエノールト12-13ユニフォームのお披露目イベントが2012年4月17日に行われ、
新ホームユニフォーム、新アウェイユニフォームが公式発表に。12-13ユニフォーム
公式動画も登場している。2012/2013シーズン用ホームユニフォームはネックデザ
インをVネックに変更。胸と両袖に装着するプーマキャットはゴールドが用いられる。
アウェイユニフォームは装い新たなダークネイビー基調。袖ぐに11-12ユニフォーム
メインカラーだったライトブルーがトッピングされた。新ユニお披露目試合は5月6日に
行なわれるvsヘーレンフェーン戦。アウェイユニフォームはフェイエノールト公式オン
ラインショップにて5月4日から販売開始となる。
●写真引用:フェイエノールト公式サイト:Clasie en Vlaar presenteren nieuwe tenues 2012/2013
【動画 Nieuwe uit- en thuistenue, Feyenoord seizoen 2012/2013】【フェイエノールトユニフォーム関連リンク】
●フェイエノールトユニフォーム価格比較表
●その他欧州・南米クラブユニフォーム通販一覧
スポンサーサイト
宮市亮が所属するフェイエノールト新ユニフォーム、11-12ホームユニフォーム、アウェイ
ユニフォームが2011年2月24日にロッテルダムのクラブイベントで発表されている。エール
ディヴィジ2011/2012シーズンに着用されるホームユニフォームは、ラウンドネックに変更され
ネックラインが身頃と反転カラーに。袖と袖ぐりのカラーも反転が用いられた。
一方アウェイ新ユニフォーム。こちらはサックスブルー基調のユニとなり大胆なモデル
チェンジを敢行。ネックはVネックでショルダーを起点にした斜めラインを走らせた
左右非対称のアシンメトリーデザイン。PUMA(プーマ)2010テンプレート、キングプーマに
非常によく似ているが、胸元にガゼットがあしらわれておらず別テンプレートか。水色の
11-12アウェイユニフォームは、1962年にフェイエノールトが着用したサッカーユニフォームに
インスパイアを受けているようである。


フェイエノールトユニフォームの背番号34、宮市亮がデビュー2試合目でプロ初ゴール‼
これからスタートするプロのキャリアの中で、もっとも忘れられない日のひとつとなった。
デビュー戦に引き続き、左ウィングで先発した宮市。16分にビセスワールがゴール前に
供給したクロスをファーサイドで待ち構え、胸でワントラップ⇒右足でワンタッチ⇒左足を
鋭く振りぬき弾丸シュート!! GK一歩も動けずの強烈な一撃をゴールネットに突き刺し、
不振にあえぐフェイエ2-1の勝利に貢献している。
この日、フェイエノールトメンバーが着用した10-11ホームユニフォームは、赤白×黒×黒の
アンサンブル。宮市亮は「34 ryo」のオフィシャルネームナンバーがマーキングされたユニで戦った。
次戦は2011年2011年2月20日。敵地でADOと戦う。
着用ユニフォーム |
---|

フェイエノールト10/11ホームユニフォーム ※画像をクリックしてサッカーユニフォーム詳細へジャンプ!! |

PHOTO:Getty Images

PHOTO:Getty Images

PHOTO:Getty Images

PHOTO:Getty Images