上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
デイビッド・ベッカムフルマーキング、LAギャラクシー2012アウェイユニフォーム、2012サード ユニフォームの販売最新情報を。2012年4月8日に当サイト提携店舗フットボールプラスが、 ベッカムマーキング入りのオーセンティックユニフォームの海外直輸入に成功。2012アウェイ 、2012サード同時販売を開始した。LAギャラクシー2012ユニフォームの中で、今季フルモデル チェンジを果たしたのコンディボ12をテンプレートにしたホームユニフォーム。2012アウェイと 2012サードユニフォームに関しては、2011シーズン着用モデルをキャリーオーバー。Campeon 11(カンペオン11)をテンプレートとしたユニフォームを昨年に引き続き使用する。2011シーズンに MLSを制したLAギャラクシー。昨年のユニを継続=デザイン、カラーリングは同じだがディテール に変化あり。2012シーズン着用モデルは右胸にMLS王者の証、チャンピオンパッチが装着される。 ●掲載ユニ詳細:【フットボールプラス】LAギャラクシーユニフォームコーナー
 <左>LAギャラクシー2012アウェイオーセンティックユニフォームFormotion 23 BECKHAMフルマーキング <右>LAギャラクシー2012サードオーセンティックユニフォームFormotion 23 BECKHAMフルマーキング
スポンサーサイト
米MLSのウェスタン・カンファレンスに所属するFCダラス2012ホームユニフォームが 公式発表となった。赤白ボーダーは異なる幅のピッチを組み合わせたマルチボーダー へと変更。アンサンブルは赤白×赤×赤となる。ホームGKユニフォームは鮮やかな ブルー基調。 ●写真引用:FC Dallas公式facebook   【FCダラスユニフォーム関連リンク】 ●その他欧州・中南米クラブユニフォーム通販一覧
LAギャラクシー2012新ホームユニフォームが公式サイト上でお披露目となった。公式オンラインストア、 公式フェイスブックなどクラブ公式サイト関連でも一斉に新ユニフォーム画像がアップされている。2012 ユニフォームのテンプレートにアディダスがLAギャラクシーに提供したのは、やはり強豪チーム向けの 「Condivo 12(コンディボ12)」。ラップオーバー仕様のVネック、そして、エンブレムと絡むように前身頃 に走るワイドなネイビーの襷を配したルックスは、「Condivo」を用いた2011モデルから大きな変貌を 遂げている。ユニフォームはレプリカ、オーセンティックFM(フォーモーション)、オーセンティックtechfit (テックフィット)の3タイプをラインナップ。アディダスパフォーマンスロゴ上に配された2011シーズン王者の 証、MLSチャンピオンパッチはオーセンティックのみに付属するようだ。 ●写真引用:LAギャラクシー公式オンラインストア●写真引用:LAギャラクシー公式フェイスブック LAギャラクシー2012ホームレプリカユニフォーム  2012年1月19日、LAギャラクシーと契約延長の合意に至った23ベッカムのネームナンバー入り。  LAギャラクシー2012ホームオーセンティックユニフォームFM(フォーモーション)  LAギャラクシー2012ホームオーセンティックユニフォームtechfit(テックフィット)   【LAギャラクシーユニフォーム関連リンク】 ●欧州・北中米・南米ユニフォーム通販一覧
ポートランドティンバーズ2012サードユニフォームが発表に。ポロネックを採用したアディダス製クラシカル デザインのユニフォームがお披露目された。1975年のティンバーズ創設当時のユニを連想させる白基調の ユニフォームで、ネックにはサブカラーにクラブカラーのグリーンをトッピング。胸広告にはアラスカ航空の オールドロゴを採用するなどレトロなアプローチが随所に展開されている。 ●写真引用:ポートランド・ティンバーズ公式サイト:Timbers, adidas unveil retro-inspired third kit for 2012●写真引用:ポートランド・ティンバーズ公式サイト:The Timbers Third Kit: A mixture of past and present●写真引用:ポートランド・ティンバーズ公式オンラインストア  【ポートランドティンバーズユニフォーム関連リンク】 ●欧州・北中米・南米ユニフォーム通販一覧
ニューヨークレッドブルズ2012ホームユニフォームが発表に。公式オンラインストアでは早速販売が スタートしている。ヘンリーネックから二枚仕立てのような凝ったつくりのVネックへと、装い新たになった 2012ユニ。身頃にはピンストライプ風の織模様が展開されている。 ●写真引用:ニューヨークレッドブルズ公式オンラインストア 【ニューヨークレッドブルズユニフォーム関連リンク】 ●欧州・北中米・南米ユニフォーム通販一覧
2012シーズンよりMLS(メジャーリーグサッカー)に参戦する、モントリオール・インパクト2012ユニ フォームが公式発表となった。ホームはブルー基調、アウェイは白基調で同一テンプレートを採用 した色反転モデルだ。エンブレムに描かれたユリモチーフは、エンボス加工により前身頃のみクロス 状にして展開される。 ●写真引用:モントリオール・インパクト公式オンラインストア モントリオール2012新ユニフォーム公式発表イベントの1シーン。イベントは12月1日に行われた。  モントリオール・インパクト2012ホームユニフォーム。公式オンラインストア掲載の オーセンティックユニ画像。  新ホームユニフォームのバックyショット。  エンブレムとエンボス加工をクローズアップ。  モントリオール・インパクト2012アウェイユニフォーム。ホームユニと同じく 前身頃にはユリモチーフをエンボス加工によりクロス状に配置する。 【モントリオール・インパクトユニフォーム関連リンク】 ●欧州・北中米・南米ユニフォーム通販一覧
コロンバス・クルーがMLS(メジャーリーグサッカー)2012シーズンで着用する新ユニフォームがデビュー! 2012ホームユニフォームはクラブはコロンバス伝統といえるイエローが主軸のポロネックを装備したサッカー ユニフォーム。白基調の2012アウェイユニフォームは黒と黄色をサブカラーに用いたチェルシー11-12 サードユニフォームのようなルックスとなる。 ●写真引用:コロンバス・クルー公式サイト:Crew unveils new 2012 adidas jerseys●写真引用:コロンバス・クルー公式サイト:2012 Crew Jersey Mockups コロンバスクルー公式サイトに掲載された新ユニ発表NEWS記事画像。  コロンバスクルー2012ホームユニフォーム  コロンバスクルー2012アウェイユニフォーム  コロンバスクルー2012ユニフォームの絵型。裁断や縫製位置の確認はこちらで。 【コロンバス・クルーユニフォーム関連リンク】 ●欧州・北中米・南米ユニフォーム通販一覧
ワシントンを本拠地とし、MLS(メジャーリーグサッカー)に所属するDCユナイテッド2012ユニフォームが 2011年11月28日にお披露目となった。新ユニフォームの画像は、DCユナイテッド公式サイトおよびDC ユナイテッド公式オンラインストアにて確認可能だ。 ホーム、アウェイ共通のadidas(アディダス)2012テンプレートが採用された新ユニフォームは、ホーム が黒基調のVネック。アウェイは白基調のポロネックとなる。サードはカンペオン11を採用した2011モデルが キャリーオーバーされる。 ●写真引用:DCユナイテッド公式サイト:D.C. United unveils 2012 MLS uniforms●写真引用:DCユナイテッド公式オンラインストア 11月28日の公式HPニュースページにアップされたDCユナイテッド2012新ユニフォーム画像。  DCユナイテッド2012ホームユニフォーム。こちらは公式オンラインストアより。  DCユナイテッド2012アウェイユニフォーム。こちらの画像も 同じく公式オンラインストアに掲載中。 【DCユナイテッドユニフォーム関連リンク】 ●欧州・北中米・南米ユニフォーム通販一覧
シアトル・サウンダーズ2012新ユニフォームのトップを切って、2012サードユニフォームが発表となった。 ブルーとグリーンに彩られ、ポロネックを採用した新サードユニフォームに与えられたネーミングはSuper cyan(スーパーシアン)。このサッカーユニフォーム、主としてMLSカップ、USオープンカップ、フレンドリー マッチにて着用されるようだ。 ●写真引用:シアトルサンダーズ公式サイト:Sounders FC reveal new third kit for 2012 Season シアトルサウンダーズ2012サードオーセンティックユニフォーム。 Powerweb bandを搭載したテックフィット仕様。
北米プロリーグ・メジャーリーグサッカー(MLS)のフィラデルフィア・ユニオンズの新ユニフォームが 11月22日に公式サイトでお披露目されている。MLS各チームは2年に1度のサイクルでユニフォームを フルモデルする慣習があり、2012シーズンがちょうどその年に当たる。装い新たなフィラデルフィア2012 ホームユニ、2012アウェイユニが採用するのは、adidas2012テンプレートのCondivo12(コンディボ12)。 Condivoを採用した2010ホームユニだったことから、2代連続Condivoシリーズが投入されたことになる。 ホームユニフォームはセンターにゴールドのストライプを展開したネイビー基調。アウェイはブルーと ホワイトのコンビネーションで、サブカラーにゴールドをトッピングする。 欧州フットボールシーンに先駆けて、新ユニフォーム発表を行うMLS各チーム。各キットサプライヤーが 来る新シーズンにどのようなテンプレートを投入するのか、その動向は要チェックである。 ●写真引用:フィラデルフィア・ユニオン公式サイト:Union unveil new 2012 primary and secondary kits●写真引用:フィラデルフィア・ユニオン公式オンラインストア 公式サイトNEWSページにアップされた、フィラデルフィアユニオン2012ユニフォームの画像。 左がホームユニフォーム、右がアウェイユニフォーム。テンプレートはともにコンディボ12。  フィラデルフィア・ユニオン2012ホームオーセンティックユニフォーム。下に掲載した ラウンドネックのレプリカとは異なり、ネックは青く縁どられたスタンドカラーだ。  フィラデルフィア・ユニオン2012ホームユニフォーム。こちらはレプリカ。  フィラデルフィア・ユニオン2012アウェイユニフォーム。
| HOME |
次ページ≫
|