ポルトガルの名門、スポルティング・リスボンが12-13ホームユニフォーム、12-13アウェイ
ユニフォームを発表した。緑フープでおなじみの1stはポロネックを採用。テンプレートは先の
ユーロでイタリア代表が着用していたPowercat1.12だ。転じてアウェイ。こちらはオレンジ基調。
テンプレートはチェコ代表に投入されたものと同じで左右非対称デザイン。


●写真引用:スポルティング公式サイト
スポンサーサイト
スポルティングリスボン11/12ユニフォームがホーム、アウェイ、サード、GKの全ユニが一堂に
会した画像がPuma Football Facebookにアップされた。ホームはお馴染みのグリーンの
フープで、ラウンドネックに襟を配したネックデザインが与えられた。アウェイは白×白×白の
アンサンブル。ネック直下に大きなガゼットを配し、サブカラーに蛍光グリーンがトッピングされる。
サードユニフォームはグリーンと白の2分割タイプとなった。
●写真引用:Puma Football Facebook:Green & White stripes are back! Introducing the Sporting CP kit!
スポルティングリスボン11/12ユニフォーム。

スポルティングリスボン11/12ホームユニフォーム

スポルティングリスボン11/12アウェイユニフォーム

スポルティングリスボン11/12サードユニフォーム

スポルティングリスボン11/12GKユニフォーム
【スポルティングリスボンユニフォーム関連リンク】
●その他欧州クラブユニフォーム一覧
スポルティングリスボン10/11ユニフォームのお披露目イベントが7月2日に
ポルトガルで行なわれた。公式オンラインショップでは10/11ホームユニフォームの
画像も公開されている。イベント会場には10/11ホーム、10/11アウェイ、
10/11サード、10/11GKユニフォームの全ラインナップが登場。その中から
真っ先にWEB上で紹介されているのが今回のエントリーで紹介するホーム
新ユニフォームである。

↑スポルティングリスボン10/11ユニフォームお披露目イベントのスナップ。ボーダーがホーム、
緑×黒がアウェイ、緑×白のセンターセパレートがサード、グレーはGKユニフォーム。向かって
右はじの司会者らしき人が着ているのは09/10ユニフォーム。

↑公式オンラインショップのバナー。左が2010/11ホームユニフォーム、
右が2010/11アウェイユニフォームだ。アウェイはラウンドネックを採用。

↑そして、こちらがプーマ2010新テンプレートをベースにした
スポルティングリスボン10/11ホームユニフォームの拡大写真。
●写真引用:
スポルティングリスボン公式オンラインショップ