上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
Nike Better World製作のブラジル代表2012/2013ホームユニフォーム画像は、
2012年2月の発表された各国代表ユーロ2012大会着用モデル画像とは異なるヴィジュ
アルが用いられている。後者はユニフォームの裾がらせん状になりペットボトルへと繋がる
ものであるのに対し、ブラジル代表ユニフォームはペットボトルの上にユニが鎮座する内容。
ユーロ2012モデルに先立つこと20日前、「これまでで最も環境にやさしいナイキフットボール
キットで、サッカーユニフォーム1枚あたり約13本のペットボトルをリサイクルしたテキスタイル
が用いられている」というテキストとともにNike Better Worldにアップされた。
●写真引用:Nike Better World facebook
スポンサーサイト
数々の強豪国にユニフォームを供給するナイキにあって、2012モデルとして先陣を切る形で
公式発表された
ブラジル代表ユニフォーム 2012アウェイキット。バーシティーロイヤルという
カラー名が与えられ、フルモデルチェンジが敢行された新ユニは、ネックラインにバーシティー
メイズ(イエロー)のトリムが付属するVネックのクラシカルな出で立ちである。4年前と比較して
実に23%の軽量化、20%の強度アップに成功したハイテク素材には、ナイキフットボールアパ
レルテクノロジーの象徴、DRI FIT機能が搭載される。両サイドにはレーザーカッティングによる
ベンチレーションホールを展開。
ネイマール、ガンソほかブラジル代表同一メンバーが2012ホームユニフォーム、2012アウェイ
ユニフォームを着て動画の中で激突!! Brazil vs Brazirのタイトルが付けられた、nike
futebolが製作した71秒の動画がこれだ。最後に用意されたネイマール同士のマッチアップ寸前
映像など、なかなか見ごたえある内容である。
●写真引用:Nike Futebol公式facebook 【nike futebol公式動画 Brasil x Brasil】 VIDEO
ブラジル代表2012ホームユニフォームの公式動画がnike futebolユーチューブチャンネルに
2012年2月15日にアップされている。尺70秒の動画にはテキスタイルを接写影像、ショルダーと
アームの結合部分のTバー映像、サイドパネルのパンチングホール映像など、新ユニフォームの
特徴的ディテールに迫る内容となっている。
【動画 Camisa da Seleção Brasileira 2012】 VIDEO
ブラジル代表2012/13アウェイユニフォーム、2012/13アウェイN98ジャケットの公式キャンペーン
画像を全4枚紹介したい。2月3日に発表となったブラジル代表2012ユニフォーム。アウェイユニ
キャンペーン画像に起用されているのは、ネイマールとガンソのサントス勢2人である。オフィシャル
ネームナンバーには縁取りつき。これは2012ユニにおけるナイキ統一書体の特徴だろうか。新ユニ
キャンペーン画像と同時に、青基調のアウェイN98ジャケットのキャンペーン画像も登場。こちらは
ネイマールがヴィジュアルモデルとして起用された。
ブラジル代表2012アウェイユニフォームキャンペーン画像のネイマールver。
こちらはユニのみ。パンチングホールから光がこぼれるのは、キャンペーン画像共通のヴィジュアルだ。
青×青×青のアンサンブルをまとったガンソver。
ブラジル代表2012アウェイN98ジャケットのキャンペーン画像。出演はネイマール。
●写真引用:Nike Football facebook
ブラジル代表2012ユニフォームから、ホームオーセンティックユニフォームの詳細画像を
クローズアップしたい。昨日アップした
ブラジル代表2012ユニフォーム お披露目イベントで
ネイマールが着用していた同オーセン。ここ数年のナイキユニフォームにみられる両サイド
のパンチングホールやショルダーのT-BARは健在だ。
ブラジル代表2012ホームユニフォームのフロントショットとバックショット。
両サイドに穿たれたパンチングホール。
お馴染みブラジルサッカー連盟エンブレム。オーセンティックはプリントとなる。
「Nascido para jogar futebol=フチボウのために生まれた」のレター。
●写真引用:Nike Futebol公式サイト:Novo manto da Selecao
ブラジル代表2012ユニフォームがついにそのベールを脱いだ。2012年2月3日に、ネイマール、ガンソが
参加した公式発表イベントがリオデジャネイロにて開催され、2012ユニフォームお披露目とあいなった。
当サイトにて2度にわたりお届けしたブラジル代表2012ユニフォーム情報。最初にお届けしたのが9月12
日、そして2度目のエントリーが11月23日のリーク画像。公式発表された新ユニフォームは、ネック
ラインのトリム、袖ぐりのワイドな縁取り意外に一切、装飾は見られず、That's Brazilたるブラジル
代表王道ユニフォームの登場となった。ホームユニフォームは黄×青×白、アウェイユニフォームは
青×青×青のアンサンブルだ。
リーク画像②⇒
画像を見る PHOTO:Getty Images
PHOTO:Getty Images
PHOTO:AP Photo
●参考記事:CBF公式サイト:A nova camisa da Seleção Brasileira
約2か月ぶりとなるブラジル代表2012ユニフォームの流出画像。初の流出画像は9月21日の【流出
画像①】のエントリーをご確認いただきたい。その時のブラジル代表ユニフォームと比較して、
ホームユニフォームのアームのグリーンの袖ぐり、アウェイユニフォームのイエローの袖ぐり
の面積が増加した以外は大きな変更点は見られない。
リーク画像①⇒
画像を見る ブラジル代表2012ホームユニフォーム流出画像。
ブラジル代表2012アウェイユニフォーム流出画像。
●写真引用:Todo Sobre Camisetas:FILTRACIONES de Nike para 2012 (Brasil, Francia, Portugal, Holanda, USA, etc.)
ブラジル代表が2012ロンドンオリンピックで着用すると思われるホームユニフォームと
アウェイユニフォームの流出画像が登場した。2011ユニフォームと2012ユニフォームの
大きな仕様変更は、ネックラインがラウンドネックからVネックとなった点、そして胸のラインが
消滅しシンプルなルックスとなった点だ。
ブラジル代表2012ホームユニフォーム(ロンドン五輪モデル)
ブラジル代表2012アウェイユニフォーム(ロンドン五輪モデル)
| HOME |
次ページ≫