上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
SPL(スコティッシュ・プレミアリグ)11/12シーズンチャンピオンのセルティックが、クラブ創設125周年ユニフォームとなる12/13サードキットリリースした。新サードユニフォームは1888年5月28日に行われたオールドファームダービー、vsレンジャーズ戦においてセルティックが着用したユニフォームからインスパイアされたものだ。黒えりを採用した白基調ユニフォームの左胸には、ケルト十字架(アイリッシュクロス)を配置。当時のネックデザインはレースアップだったが、125週年記念モデルはポロネックが採用された。黒いパンツ、緑と黒のフープによるソックスは当時の配色を忠実に再現。メインスポンサーのTENNENT'S(テナンツ)ロゴはアイリッシュクロス直下に展開されている。    
スポンサーサイト
ホームキット、サードキットはすでにデビュー済み。オリンピック・リヨン12-13ユニフォーム未発表 モデルとなっていたアウェイキットが公式発表された。リーク画像でおとどけしたデザイン通り、 赤い前立てをアクセントにしたポロネック仕様。バックの襟には立ち姿のライオンを配置。ボデイに 落とし込まれたキルティング調のステッチワークが冴え渡る。テンプレートはLICENSE(ライセンス)。 リーク画像を見る⇒ リヨン12-13アウェイ流出画像     ●写真引用:リヨン公式facebook
2008/2009シーズンにブンデスリーガに初挑戦。4季連続でトップディビジョンで戦い、 2012/2013シーズンも1部リーグに参戦。宇佐美貴史がドイツ2年目の新天地に選んだ ホッフェンハイムの12-13アウェイユニフォーム、サッカーユニフォーム公式画像を お届けする。ホームキットについては「 ホッフェンハイム12-13ユニフォーム公式画像」の エントリーをご確認いただきたい。新アウェイは青をサブカラーにした白基調。襟と アームに青いトリムが付属する。同一テンプレート、同デザインを採用したサードは 黒基調で水色がサブカラー。公式オンラインストアでは、サムネイルサイズの大きさの 宇佐美着用サードキット画像をチェックすることが可能だ。 【ホッフェンハイム12-13アウェイユニフォーム】 【ホッフェンハイム12-13サードユニフォーム】 ●写真引用:ホッフェンハイム公式オンラインストア
LOSCリール・メトロポールが2012/2013シーズン用のサードユニフォームを8月8日に公式発表。 ブラックとチャコールグレーで2分割した精悍なルックスのニューモデルがデビューを果たした。 Vネックを採用した新しい3rdは、スポンサーロゴ、エンブレム、アンブロのダイヤモンドロゴ いずれもイエローで彩られる。パンツは黒。ソックスは黒とチャコールのフープが連続する。    ●写真引用:リール公式サイト:Un troisieme maillot taille par Umbro
春秋制の2ステージ制を今季より導入したロシア・プレミアリーグが2012年7月21日に開幕。 すでに第3節まで終了した同リーグから本田圭佑CSKAモスクワユニフォーム姿をピックアップ する。Reebok(リーボック)からadidas(アディダス)にキットサプライヤー変更を行ったCSKA。 「 CSKAモスクワ ユニフォーム 12-13、ホーム&アウェイ&GKキット公式画像!!」のタイトルで お伝えした新ユニ公式画像エントリーでは、空位だったメインスポンサーロゴ。開幕戦では ロシア最大の航空会社「アエロフロート」が収まっていた。4-2-3-1のトップ下を任され、 3試合連続フル出場中の本田圭佑。開幕戦は無得点に終わったが、第2節vsアムカル・ペルミ戦、 第3節vsゼニト・ザンクトペテルスブルグ戦で2試合連続をゴールを挙げるなど、改めて存在 感を示している。CSKAは3試合を終えて1勝2敗の成績だ。昨年は日本国内における流通に難あり だった本田圭佑ユニ。アディダスにかわった今季はその改善を是非期待したい。 【CSKAモスクワ12-13ホームユニフォーム】  青赤×青×青 スコア:○1-0 DATE:CSKAモスクワvsロストフ(ロシアプレミアリーグ2012/13第1節 2012.7.21) PHOTO:すべてGetty Images 【CSKAモスクワ12-13アウェイユニフォーム】  白×白×白 スコア:●3-1 DATE:CSKAモスクワvsアムカル・ペルミ(ロシアプレミアリーグ2012/13第2節 2012.7.28) PHOTO:すべてGetty Images
イスラエルのフットボールシーンにおける盟主、緑と白をクラブカラーに1913年に創設され、 1999年にスタートしたイスラエル・プレミアリーグで最多優勝回数7回を誇るマッカビ・ハイファ 新ホームキットが公式発表された。無駄な装飾を配したグリーンのシンプルなユニフォームは、 ナイキがキットサプライヤーを務める各国代表および各クラブの新潮流であるワイドな白い バンドを袖ぐりに配置。ネックは現代風にアップデートされたクルーネックを採用する。 メインスポンサーは日本の自動車メーカー「HONDA」だ。    ●写真引用:Nike Football Israel公式フェイスブック
8月21日より本戦出場権をかけて行われる、UEFAチャンピオンズリーグ2013プレーオフで着用される ボルシアMG新12-13ユーロカップ戦ユニフォームが発表された。メインカラーはグリーン。前後の 身頃には白と黒を用いたマルチボーダーが展開される。16年ぶりに欧州の国際舞台に復帰を果たす ためにデザインされた新ユニのキャンペーンモデルに起用されたのは、夏のメルカートで獲得した ばかりの背番号9、デ・ヨングだ。 ●写真引用:ボルシアMG公式サイト:Europapokal-Trikot ab Mitte August erhaltlich
直近3季の成績は4位⇒5位⇒4位。2008/09のリーグ制覇以来、トルコ王者から遠ざかっているトルコの 強豪ベシクタシュが、昨年より2日早い8月1日に12-13ホームユニフォームを公式発表した。アディダス が供給する新ユニの胸には今季も「TOYOTA」のメインスポンサーロゴが鎮座。白をベースカラーに据え、 ショルダーのスリーストライプとネックの前面部分に黒いサブカラーが投入された。背中にはトルコ 最大の食品会社でゴディバを買収したことでも知られる「Ulker(ウルケル)」が、セカンドスポンサー としてロゴを展開。  ●写真引用:ベシクタシュ公式サイト:adidas Imzalı Beyaz Formamız Satısa Cıkıyor
トルコ・シュペルリガの雄、フェネルバフチェSKが本拠地シュクリュ・サラジオウル・ スタジアムで7月27日に新ユニお披露目イベントを開催。パートナーシップを結ぶ アディダスの最新テンプレートを用いた12-13ユニフォームを発表した。クラブカラー のストライプをまとったホームキットは、袖がネイビーの単色に。テンプレートは Condivo 12(コンディボ12)を採用する。昨季のチェルシーサードを想起させれカラー リングを展開する白基調がアウェイキット。サードは胸上部をグラデーションさせた 青とネイビーのストライプが特徴的。ホームキット同様、こちらもテンプレートは コンディボ12が投入された。 【フェネルバフチェ12-13ホームユニフォーム】 【フェネルバフチェ12-13アウェイユニフォーム】 【フェネルバフチェ12-13サードユニフォーム】 ●写真引用:フェネルバフチェ公式サイト:2012-2013 Sezonu Forma Lansmanı Yapıldı
レ・ルージュ(Les Rouge)ことASモナコが、2012/13シーズン用のアウェイユニフォームを7月27日に クラブ公式サイトで発表した。胸に赤と白のトリムを胸に配した新アウェイは、深みがあり、印象 的なネイビーブルー基調。ネックラインは昨季モデルを踏襲してクラブカラーにより2トーンで 彩られる。モナコはこの新2ndを着用してリーグドゥを戦う。 ●写真引用:ASモナコ公式サイト:Le maillot exterieur 2012-2013【公式動画 AWAY SHIRT 2012-2013】
| HOME |
次ページ≫
|